カウンセリング利用規約

ルームシステム

当カウンセリングルームの規約は

以下のとおりです。

ご利用に際して、利用者の方に

当規約にご同意いただく必要が

あります。

当カウンセリングルームでは、

依頼者の言動等が著しく逸脱して

いる場合、以下に示す利用規約に

沿った対処をしますので、ご了承

下さい。

[ 第1条 カウンセリングの定義 ]

・当カウンセリングルームが提供する

カウンセリングは医療行為及び精神

療法を実施するものではありません。

また、心理カウンセリングであり、

主としてリモートツールによる

オンラインあるいはメールカウンセリング

により利用者の心理的問題解決及び軽減

のためのサポートを行います。

[ 第2条  カウンセリング料金 ]

① カウンセリング料金は、当日カウン

セリング開始時迄に、定額小為替の郵送

あるいは銀行預金口座への振込みにより

お支払い頂きます。

※ 完全前払い制度となっております。

尚、定額小為替の手数料や振込手数料は

利用者様の負担とさせて頂きます。 

オンラインによるカウンセリング

※原則としてご相談者様は1人です。

   (1回 60分)

1回分    ¥9,000(税込み)

3回分セット ¥25,000(税込み)

・・<1回あたり約¥8,300 >

メールカウンセリング

3往復コース  ¥9,000 (税込)

9往復コース  ¥25.000 (税込) 

② 一旦お支払い頂いたカウンセリング

料金は、カウンセリング終了後は理由の

如何を問わず返金致しません。

※決定したカウンセリングの日時の変更は

一切ありません。

振替日を設けるシステムはございませんので

予めご了承下さい。

※ご相談者様からの返信メールが、指定時間を

超えた場合は、その回のメール送受信の権利が

消滅しますので、時間厳守でお願いします。

※ご相談者様からの復路メールが2回届かなか

った場合、その回以降のメール送受信の権利

が消滅しますので、ご了承下さい。

 [  第3条 予約の成立 ]

カウンセリングは予約制とし、利用者様

からのメール・電話によるご予約の申し出

に対し、当カウンセリングルームがこれを

お受けする旨の連絡(お申し込み完了メール

あるいは電話連絡)を発信した時に、予約が

成立するものとします。

[ 第4条 キャンセル料 ]

ご予約いただき、カウンセリング料金を定額

小為替及び銀行振込みでお支払いなられた後、

カウンセリングをキャンセルされても理由

の如何に拘わらず、返金致しません。

[ 第5条  守秘義務 ]

当カウンセリングルームのカウンセラーは

利用者様に対して守秘義務を負い、正当な

理由なく利用者様について職務上知り得た

秘密を他に漏らし、または利用致しません。

※夫婦・カップル・親子などのカウンセリング

においても、伺った話が許可なく相手方に伝わる

ことはありません。

 

[ 第6条  免責事項 ]

当カウンセリングルームの提供するカウン

セリングは、利用者様の心理的問題の解決

及び軽減のためのサポートを目的として

実施されるものであり、精神疾患の症状の

治療及び改善をお約束するものではありません。

さらに、利用後に心理的負担が増大したり、

病状が悪化した場合であっても、当カウン

セリングルームは責任を一切負いません。

[ 第7条 禁止事項 ]

当カウンセリングルームにおいて以下の行為を

禁止し、禁止行為が判明した場合にはカウン

セリングを中止し、既にお支払い頂いたカウン

セリング料金は、一切返金致しません。

① カウンセリング中のカウンセラーのやり取りを

SNSなど、不特定多数の人が閲覧出来る状態にて

掲載すること。

② リモートツールによるカウンセリングの内容を

録音ないし録画すること。

➂ カウンセリングの進行を妨害する行為。

[ 第8条 その他の注意事項 ]

① 未成年者のご利用は親権者の同意が必要となります。

②カウンセラーは、利用者の方との個人的な交友関係を

持つことは致しません。

従って、私的な連絡のやり取りやSNS上での友達申請

にも応じられませんのでご了承下さい。

➂当カウンセリングルームのブログの著作権は

当ルームに帰属し、許可なきコピーは著作権法

により禁止されます。

[ 第9条  紛争時の管轄 ]

当カウンセリングルームが提供するカウンセ

リングに関し、紛争が起きた場合には、大阪

地方裁判所を管轄と致します。

[第10条 入金後の相談者様からの連絡]

入金日より7日以内に、ご相談者様からの

連絡(メールなど)がない場合は、今回の

カウンセリング(オンラインカウンセリング・

メールカウンセリング)を受ける権利が消滅

しますので、必ず一報を入れて下さい。

尚、如何なる理由にかかわらず、

既にお支払い頂いたカウンセリング

料金は、一切返金致しませんので

予めご了承下さい。

[第11条 カウンセリング実施日の予約]

オンラインカウンセリング実施日を設定

する段階で、当ルームが定めた連絡期限

を過ぎた場合は、他のクライアントの方

との兼ね合いもあるので、やむを得ず

メールカウンセリングに変更になることも

あります。予めご了承下さい。

[第12条 オンラインカウンセリングのキャンセル]

オンラインカウンセリングの実施日に予定の

時刻になっても、Google Meet (リモートツール)

に入室されない場合は、その日のカウンセリングを

キャンセルされたものとみなし、1回分のカウンセリング

が消化されたことになります。尚、振込された料金の

返金は一切ありません。

※このようなキャンセルと思われる行為を

連続して行った場合、今後のご予約は一切

お受け致し兼ねます。

[第13条 利用規約同意]

お問い合わせフォームに入力して、カウンセリング

料金をお振り込みされた時点で、当ホームページの

利用規約を熟読し、その内容に同意したものとみな

します。依頼者が違反した場合、利用規約に沿った

対処をしますので、ご了承下さい。

 

※カウンセリングの予約及びお問い合わせは、お問い合わせフォーム

から入り、必要事項を入力して頂き、送信をして下さい。

お問い合わせ後3日経過し当カウンセリングルーム

からの連絡がない場合は、迷惑メールのフォルダ内に

存在している恐れがあるので、ご確認と迷惑メールの

フィルターの解除をお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました